コンテンツへスキップ (Enter を押す)

秋永さん家のレトロな暮らし

ちょっと古くて少し不便、だけど楽しい。そんな生活を送っています。

  • 初めての方へ
  • ピックアップ!
  • お問い合わせ
  • 初めての方へ
  • ピックアップ!
  • お問い合わせ
ホーム>保存食 (ページ 3)

タグ: 保存食

遂に完成!漬けてた沢庵を食べてみたよ

2017年5月2日 秋永さんやってみた/作ってみた、食べてみた

1か月くらい前から大根を干したり漬けたりしてた沢庵漬けですが、漬けてから2週間ちょっと経ったので、試 …

続きを読む

今流行りの醤油麹を作ってみたら案外簡単だったよ!(5/2追記あり)

2017年4月30日 秋永さんやってみた/作ってみた

最近ぬか漬けのことばっかりしか日記に書いていない気がしたので、今日は少し嗜好を変えた食べ物のお話です …

続きを読む

沢庵の進捗報告! -その1-

2017年4月25日 秋永さんやってみた/作ってみた

先日、この季節はずれもいい時期に沢庵を漬け始めたのですが、その後少し変化がありました! 今日はちょっ …

続きを読む

ドイツの漬物「ザワークラウト」が完成したので食べてみました!

2017年4月20日 秋永さん食べてみた

先日漬けたキャベツを使ったドイツの漬物「ザワークラウト」が完成したので早速食べて見ました!結論から言 …

続きを読む

干しバナナがいい感じに干しあがりました!

2017年4月18日 秋永さん食べてみた

先日大量にバナナを買ったので天日干しをしたのですが、なかなかいい感じに干しあがったので試しに食べてみ …

続きを読む

村長、海外出張だってよ!ドイツの発酵食品「ザワークラウト」を作ってみました!

2017年4月13日 秋永さんやってみた/作ってみた

最近巷では発酵食品ブームらしいです。そんなの関係なくぬか漬けなどの発酵食品が大好きな私ですが、先日新 …

続きを読む

干しバナナ量産計画 ~ただ保存食が作りたくて~

2017年4月7日 秋永さんやってみた/作ってみた

相変わらず保存食生活を送っているのですが、先日最寄のスーパーでバナナが大量に安く売っていたので、思い …

続きを読む

季節はずれの沢庵はじめました

2017年4月5日 秋永さんやってみた/作ってみた

いきなりですが、皆さんのご飯のお供は何ですか? 明太子、ふりかけ、塩辛、梅干、なめたけ、生卵。 上げ …

続きを読む

夜中に急に塩蔵(アンチョビ)が作りたくなったので作ってみたよ!ついでにナンプラーも!

2017年3月29日 秋永さんやってみた/作ってみた

最近保存食にはまっているのですが、wikipediaで保存食について調べていたところ「塩蔵」という塩 …

続きを読む

保存食?だったら天日干しでしょ! ~干しカボチャ編~

2017年2月28日 秋永さんやってみた/作ってみた

先日から干し野菜や干し果物(ドライフルーツ)作りにはまっているのですが、今度はカボチャを干してみよう …

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 次

カテゴリー

  • その他 (2)
  • やってみた/作ってみた (63)
  • 買ってみた (8)
  • 食べてみた (18)

タグ

pickup おから ぬか漬け イチジク ザワークラウト ソラマメ ダイエット ドライフルーツ バナナ ピクルス ベランダ菜園 レビュー 保存食 古道具 和菓子 大豆 大豆コーヒー 天日干し 天然酵母 家庭菜園 布 干しバナナ 干し柿 微生物 手作り 果実酢 染料 染色 沢庵 渋柿 漬物 火鉢 焼き芋 玄米麹 甘酒 発酵食品 石臼 米麹 糠床 羽釜 草木染 豆乳 豆板醤 道具 醤油麹

カテゴリー

  • その他 (2)
  • やってみた/作ってみた (63)
  • 買ってみた (8)
  • 食べてみた (18)

タグ

pickup おから ぬか漬け イチジク ザワークラウト ソラマメ ダイエット ドライフルーツ バナナ ピクルス ベランダ菜園 レビュー 保存食 古道具 和菓子 大豆 大豆コーヒー 天日干し 天然酵母 家庭菜園 布 干しバナナ 干し柿 微生物 手作り 果実酢 染料 染色 沢庵 渋柿 漬物 火鉢 焼き芋 玄米麹 甘酒 発酵食品 石臼 米麹 糠床 羽釜 草木染 豆乳 豆板醤 道具 醤油麹

アーカイブ

  • 2021年9月 (1)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
© 2025年 秋永さん家のレトロな暮らし. Bakes and Cakes | Developed By Rara Theme Powered by WordPress.
上