ちょっと古くて少し不便、だけど楽しい。そんな生活を送っています。

秋永さん家のレトロな暮らし

search
  • 初めての方へ
  • ピックアップ!
  • お問い合わせ
menu
  • 初めての方へ
  • ピックアップ!
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • HOME
  • タグ : 布

布

やってみた/作ってみた

<草木染シリーズ>ヤマモモの実で染料を作ったので草木染してみた

2019.11.02 秋永さん

先日「<草木染シリーズ>ヤマモモの実がきれいだったので染料を作ってみた」でご紹介した草木染の染料作りの日記から5ヶ月以上経過してしまい、すっかり秋になってしまった今日この頃ですが、皆様はお元気でしょうか? 私は仕事…

やってみた/作ってみた

<草木染シリーズ>ヤマモモの実がきれいだったので染料を作ってみた

2019.06.23 秋永さん

こんにちは。秋永です。いきなりですが、皆さんは草木染という言葉をご存知でしょうか? その名のとおり、草木で布や革などを染める技術のことです。ハンドメイドとかでよく使われているので、若い方はご存知かもしれません。 そんな草…

フォローする

  • Twitter

カテゴリー

  • その他 (1)
  • やってみた/作ってみた (62)
  • 買ってみた (8)
  • 食べてみた (16)

タグ

pickup おから ぬか漬け イチジク ザワークラウト ソラマメ ダイエット ドライフルーツ バナナ ピクルス ベランダ菜園 レビュー 保存食 古道具 和菓子 大豆 大豆コーヒー 天日干し 天然酵母 家庭菜園 布 干しバナナ 干し柿 微生物 手作り 果実酢 染料 染色 沢庵 渋柿 漬物 火鉢 焼き芋 玄米麹 甘酒 発酵食品 石臼 米麹 糠床 羽釜 草木染 豆乳 豆板醤 道具 醤油麹

人気の投稿とページ

干しバナナがいい感じに干しあがりました!
天日干し用に干しかご作りました!
手作り豆乳ヨーグルト作ってみたら激ウマだった件
おうちでできる!甘酒大量生産?!玄米麹の作り方
ぬか床が真っ白?!カビた??もうダメ手遅れなの?
豆乳絞りの相方には晒し布が便利でした

よく読まれている日記

干しバナナがいい感じに干しあがりました!
天日干し用に干しかご作りました!
手作り豆乳ヨーグルト作ってみたら激ウマだった件
おうちでできる!甘酒大量生産?!玄米麹の作り方
ぬか床が真っ白?!カビた??もうダメ手遅れなの?
豆乳絞りの相方には晒し布が便利でした
作った発酵ピクルスを実食してみた!
干しバナナ量産計画 ~ただ保存食が作りたくて~
ドイツの漬物「ザワークラウト」が完成したので食べてみました!
【仕込み編】リンゴ10kg!?でリンゴ酢醸造に挑戦した話

カテゴリー

  • その他 (1)
  • やってみた/作ってみた (62)
  • 買ってみた (8)
  • 食べてみた (16)

タグ

pickup おから ぬか漬け イチジク ザワークラウト ソラマメ ダイエット ドライフルーツ バナナ ピクルス ベランダ菜園 レビュー 保存食 古道具 和菓子 大豆 大豆コーヒー 天日干し 天然酵母 家庭菜園 布 干しバナナ 干し柿 微生物 手作り 果実酢 染料 染色 沢庵 渋柿 漬物 火鉢 焼き芋 玄米麹 甘酒 発酵食品 石臼 米麹 糠床 羽釜 草木染 豆乳 豆板醤 道具 醤油麹

アーカイブ

  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年7月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年6月 (4)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (21)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 初めての方へ
  • ピックアップ!
  • お問い合わせ

©Copyright2021 秋永さん家のレトロな暮らし.All Rights Reserved.